sinkope is not kind of paradoxical existence

🎼 🎹 🏀 🌠 🚶 👣 📷 💻 🎨 🎮 📖 and more !

次男

体育の授業。タワーボールという競技らしい。
ワシらの世代だとポートボールというのがあったが、このタワーボールでは玉入れのネットのでっかい版みたいなヤツをゴールにするのね。高さは大人の背くらい。
どうも担任の計らいでオリジナルルールを施してあるらしいので、公式ルール(というのがあるのかどうか知れないけど)とは違うっぽい。今日見たところでは、1チーム5人制で、互いにコートの端にあるゴールにドッジボールっぽいボールを入れる点数で競う。シュートには1点と2点があるようなのだが、どうもその違いがわからない(そうだコレ次男に訊くの忘れてた。今度訊いておこう)。プレイヤーはボールを保持したら2歩までしか動けず、それ以上の移動にはドリブルを用いる。なんとダブルドリブルありありルールで、一旦ドリブルを中止してもまた再開出来る。まぁ中学年でミニバス経験者でもなければその辺が適当なのか。
驚いたのはウチの子供の活躍っぷりで、バスケ経験者のようなドリブル(どうも本人的に自分はダブルドリブルは不要と思ってるらしい)でボールを運び、ノーマークの味方に的確にパス(時にはノールック(笑))、それが無理ならマークマンにフェイントかまして自在に抜いていく。ゴール下でのシュートは磐石、デフェンスが固まっていたら外からロングを打つ(しかもワンハンド)。相手ボールではしつこくディフェンス、パスカットはもちろんスティールまでやってた。贔屓目無しでも文句なくチームを勝利に導いとる筆頭。よし、今日から君のコトはレブロンと呼んであげよう(笑