sinkope is not kind of paradoxical existence

🎼 🎹 🏀 🌠 🚶 👣 📷 💻 🎨 🎮 📖 and more !

今日の予行演習

そろそろ引っ張りすぎてもアレなんでサクっとカミングアウトしますが、注文して自宅に届いたというブツは、ビデオカメラっす。規格は HDV ‥‥(いわゆる)ハイビジョンってヤツですね。えへへ。
なんで今回「通販」で買ったのかというと、量販店で扱って無ぇからなんですね。ってあれれ?左のリンク先、今見ると Z1J とか HD100 が載ってるぞ? まぁ当該機種は相変わらず載ってないのでカンケーないですけど‥‥。
これから色々いじって「フツーのオヤジが子供の運動会撮る用に業務用機をゲットしたぜレビュー」をまとめようかと思いますが、それはまた別途。いや、最初はマジで家内稟議が通るとは思いませんでした。初めて商品紹介のページ見せたら、奥さん「はぁっ?!」って呆れてましたよ(笑)。まぁ確かに見た目はチトごついかも知れん(ちょっとか?
まぁ何はともあれゲット出来たのはこれ幸い。使い倒さないと。
次の土曜日にその「保育園運動会」があるので、本日は長男のラグビー練習の付き添いがてら、撮影のリハというか機材慣れしておこうかなー、と。つか台風来てて雨降ってて長女や次男のクラスは中止の連絡網回ってきたのに、さすがに県大会のある学年は気合が違います。今日はいつもの場所でなく某競技場のサブグラウンドで、奥さんに送ってもらった時間には既に雨は止んでいたものの、風がすごい。んで集合時間の30分以上前に着いたのに、大半の生徒が集合済みで、すぐに準備体操始めてるし。ヤル気マンマンだなぁ〜。
こちらも三脚に本体取り付けて椅子の前にセット。何故か練習のない長女が助手として(笑)付いてきてますが、すぐに知り合いの女の子と遊具で遊び始めて役に立ちません(いや期待してなかったけど)。サスガに外部マイクアダプタ部を取り付けると目立ってしょうがないので、レンズカバーだけの状態に。これで見た目は(コンシューマモデルの)HC1 のブラックボディとほぼ変わりません。
詳しくは別途レビューでまとめますが、
 ・少なくともスポーツ撮影ではワイコンの必要無しな十分な画角。
  遠くなければデジタルズームも不要。
  ワイドなアスペクト比はスポーツ撮影にマッチ。
 ・ウワサされるAFの弱さは確かに感じる。
  ピンが合うまで時間がかかるシチュエーションがある。
  前を人がゆっくり横切った場合とか。
  MF に慣れるのが吉か。
 ・三脚に載せれば手ぶれ補正は要らない(当たり前か)。
  手持ちでも、静止が保てるシチュエーションなら許容範囲。
  歩いたり走ったりするとサスガにキツい。
 ・パンしたりした時のMPEGノイズ(モスキート?)はあまり気にならない。
て感じだなぁ。
室内で試用した時も
 ・人物のアップ主体ならワイコン無しでもいいかも知れないけど、
  引いた映像はさすがにキツいか。
  特に上下の画角がないので、外でも背の高い対象は標準だと引ききれない。
 ・暗い場所に弱いと言われる CMOS だけど、
  CCD な DV より格段に落ちるワケでも無いような。
  少なくともノイズは気にならない。が、高密度な感じは低くなる。
というコトで、過剰な期待さえしなければ裏切られるコトもないような。
三脚に載せて FIX 気味に撮影した場合は、HDV の高精細な特質が際立つ感じ。持って帰って奥さんに観せても「あー、なんかキレイな気がするー」と感想を述べてました。解像度が高い分、引き気味で撮っても表情が読み取れるので無駄なズームを使わなくていいし、ワイド画角なので左右の情報量があるからパンも少なめでOK。というか、そういう風に撮影しろってコトなんだろうねぃ。
運動会では三脚設置場所の確保が問題かも。今までは手持ちだったから周りを気にしなかったけど、今度は早めに行って場所考えないとアカンなぁ。
‥‥と、そんな午前中で。