sinkope is not kind of paradoxical existence

🎼 🎹 🏀 🌠 🚶 👣 📷 💻 🎨 🎮 📖 and more !

めも

『今日の診療WEB』 無料公開のご案内

  http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/iryoshien1.html

南江堂、被災地の医療活動支援のため同社の関連出版物を5月末まで無償公開

  http://current.ndl.go.jp/node/31401

橋下氏が新潮社に逆転敗訴=大阪高

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000105-jij-soci

ファミ通、有名絵師の「艦これの絵」を無断転載する痛恨のミスを犯す

  http://togetter.com/li/965297

フルカラー、実は白黒でした シマウマ写真集回収へ こ

  http://kyoko-np.net/2016041801.html

書店の明文堂プランナー、首都圏強化 複合店でネットに対抗

  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99934860R20C16A4LB0000/

山陽堂書店 presents \4 月23 日は 大切な人に本を贈る日/ サン・ジョルディの ポスター展

  http://www.webdoku.jp/event/2016/0421115036.html

村上春樹さんが朗読会を開いた熊本・名物書店のいま

  https://www.buzzfeed.com/satoruishido/harukimurakami-bookstore-kumamoto#.pfZnprBZV

ジュンク堂書店」ブックカバーの謎デザインは何を意味しているのか

  http://www.excite.co.jp/News/bit/E1460630478856.html

Amazonが自社ブランド「Amazonベーシック」で他社のデザインをパクっている可能性

  http://gigazine.net/news/20160421-amazon-basic-copy/

ツタヤ図書館以外にも民間委託で不正!委託料増額狙い貸出数水増、スタッフが大量貸出手続

  http://news.livedoor.com/article/detail/11434158/

全国公共図書館協議会、2015年度の「公立図書館における課題解決支援サービス」の調査研究について報告書を公開

  http://current.ndl.go.jp/node/31391

シンポジウム:八幡の歴史景観保存へ 旧図書館解体見直しを 都市政策専門家や元外交官提言 /福岡

  http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160421%2Fddl%2Fk40%2F040%2F436000c

WHAW: 図書館にホメオパシーの本をリクエストしよう!

  http://ameblo.jp/himawari-homeopathy/entry-12146978963.html
 ってのがアンテナに引っかかってきたのだが、うーむ。イギリスはまだ信者多いんだよねぇ。知らない人はWikipediaとか色々調べるといいよ。

全国34都道府県の大手書店で4月27日より “オードリー・ヘプバーン”ダイアナオリジナルブックカバー配布開始

  http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000012046.html

【書評】『という、はなし』吉田篤弘:著 フジモトマサル:イラスト - 横丁カフェ

  http://www.webdoku.jp/cafe/amou/20160421103205.html

一迅社から教則本「おっぱいの描き方」発売 なんと「触手の描き方(仮)」も出版予定

  http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/21/news155.html

300冊の理数系書籍を読んで得られたこと

  http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/8d57c3e2ee6d39fe7a1b083af03a3d41
 おぉ、いろもの先生のも入っておるな。

小中高校生の電子書籍利用状況をグラフ化してみる(2016年)(最新)

  http://www.garbagenews.net/archives/2254015.html

怖い!ペッパーの大群が「第九」を合唱―ロボットによる音楽ユニット「mirai cupsule」

  http://internetcom.jp/200622/mirai-cupsule
 第9と言えば時計仕掛けのオレンジがー。ワルター・カーロスや冨田勲キース・エマーソンの例を挙げずとも、クラシックと電子音楽の相性は元来良いのですよ。

クラシック音楽がテクノロジストを求める理由──英国の名門、フィルハーモニア管弦楽団のイノヴェイション

  http://wired.jp/2016/04/22/sound-and-city-philharmonia/

歴史的瞬間や感情に訴えかけるような印象深いシーンを収めた写真を集めた「The Power of a Photograph」

  http://gigazine.net/news/20160422-power-of-photograph/

エスカレーターは歩かず立ったままのほうが混雑しない? ロンドン交通局が実験

  http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/22/news077.html
 日本の混雑駅だと片レーンは常時歩き続けられている印象があるので、また違うのかもですね。